個性派イベントプロデューサー3名が集結。 非常識なイベント集客ノウハウを 東京イベンターズ集客会議2017で初公開





株式会社ライズサーチ(本社:横浜市港南区 代表取締役 内田奈津子)が中心となり、東京イベンターズ集客会議実行委員会を発足させ、2017年2月11日(土)に表参道ビジネスフォーラムにて第1回「東京イベンターズ集客会議 2017」を初開催します。

この「東京イベンターズ集客会議2017」は謎の敏腕プロデューサー Mr.B(ミスターべー)がプロデュースしているという設定で開催されます。
謎の敏腕プロデューサーMr.Bから選ばれた満席イベントを開催するプロデューサーが3名集められ、それぞれのイベント開催の苦労、成功ノウハウなど情報提供を行い、個性派プロデューサー3人のトークセッションも予定されているほか、参加者同士の交流なども行われます。

【Mr.Bが選んだ3人のプロデューサーの紹介】
衰退しつつあるクラシック音楽業界にイノベーションをおこすというミッションを掲げ、2009年から「非常識コンサート」「ベートーヴェンからの挑戦状」など新しい切り口のクラシック音楽コンサートを企画・主催してきた株式会社ライズサーチの内田奈津子。

結婚式場などで開催される華やかかなパーティに毎回300名以上の参加者を集め、成功を続けているベイグループ代表の千葉裕幸。

退屈で堅苦しいセミナーをエンターテインメント化した「DAF(ドランク・アカデミー・フェス)」を開催し、新しい挑戦を続ける株式会社超ブレイク塾 代表取締役 西澤一浩。

超個性派プロデューサーの成功体験はもちろん企画・集客の裏で悩み、苦しんだことなどをそれぞれ45分ずつ講演を行います。

進行役にはしかける販促マンとして著書多数の眞喜屋実行を迎え、成功したノウハウを再現性を高くするために分析し、活用方法を解説します。集客に悩みを持つイベント企画者、イベント主催者は非常に多く、こうしたイベンターに集客のヒントを提供します。


【開催概要】

● 2017年2月11日(土) 9:30 Open / 10:00 Start (13:00終了)
表参道ビジネスフォーラム  東京都港区南青山5-6-24 南青山ステラハウス7 階 (東京メトロ表参道駅B3出口1分)

● 参加費:4,500円(前売り券) 5,000円(当日券)
● 募集人数:70名程度

【公式サイト】
http://www.studio-estate.com/tec2017/

【当日のスケジュール】 ※内容は変更になる場合がございます。
(1) 9:30~ 会場受付~名刺交換交流 タイム
(2)10:00~ 内田奈津子「売れないチケットは99%売れるチケットに変えられる~イベントの明暗は企画の時点で決まっている」
(3)10:45~ 千葉裕幸 「じぶんの「魅せ方」で集客(仮)」
(4)11:30~ 西澤一浩 「コンテンツを持っていない人が、イベントを企画する方法(仮)」
(5)12:15~ 3名のイベンター + 眞喜屋実行によるトークセッション
(6)12:45~ 質疑応答



【会社概要】

株式会社ライズサーチ
〒234-0051 横浜市港南区日野2-10-5
TEL&FAX 045-349-5725
代表取締役 内田奈津子(うちだなつこ)
設立年月日:2007年12月25日
主な事業内容:
1 演奏会、コンサートの印刷物制作
2 コンサート企画・開催
3 セミナー・イベントの開催




協賛






その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信